元会員の会!

元会員・現役さんも投稿・掲載 ブログです。

ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤ India J&K Mt.nun(7,135)

リ-ダ-会主催 高尾山花見!

三々五々高尾山頂上中腹にて集合 、 2019年5月 第 10 回 朝霧旧友(朝友)高尾山以来、久しぶりの野外?での会でした。 (木戸CL以下8名)

栃木 大平山

毎度 最寄り駅より歩きだす。天気最高、樹林帯は適度に涼しい。大中寺経由ぐみの木峠へ小休後、大平神社へ祝日なのにすいてる。尾根道路を歩き、東武新大平下駅まで歩き、午後から仕事へ。( 伊藤 )

中央線 沿線 寺下峠 ~矢平山

最寄り駅より歩き始める。多分1年ぶり。最近歩いていないので、トラロ-プ付近のつづら折りはしんどいが、尾根道に出ると倒木も整理され寺下峠、休憩していると「木戸から」下山報告メ-ルがきた。小休後、矢平山の急登をこなすと、頂上に無線アンテナを立てている…

登山靴 修理!

ソ-ルがはげたので接着剤で!固定はテ-プをぐるぐる巻きして!接着3日後 固定テ-プとる。 今回はソ-ル以外に矢印部が当方の足に対し狭くあたるので若干広げる手段を取ったがそれも2~3㎜が限界である。 靴のサイズだけでなく本箇所なども靴選択に活用し…

登山におけるリ-ダ-責任 他

登山におけるリ-ダ-責任 登山の場合,もともと危険な領域に自ら踏み込むもの(自己責任の範疇(はんちゅう))であるため,登山者自身がある程度各種の危険を予知した上,対処することが求められる。(つね日頃、登山は「自己責任」であることを自覚させるように…

高尾山口 ~ 日影林道 ~ 高尾

何か、久々での出発最寄り駅より京王線終点「高尾山口」で下車、甲州街道を少々戻り旧山道より歩くとほどなくメイン登山道(参道)にでる。日曜なのでハイカ-さんは多い。お疲れ気味なので「ゆっくり」歩き、山頂を巻く道より裏高尾へ、こちらも巻道優先で一丁平…

栃木 佐野 みかも山

最寄り駅より歩く、目標の低山は目視出来る。今回も地図なしである。まずは両毛線に沿って岩舟方面へ、途中軌道修正のため佐野工業団地に入り込むここで大きな工場敷地を迂回しつつ「みかも山」に接近したいのだが、道がはっきりしないまま、東北自動車道にはばま…

丹沢 津久井湖~仏果山

2022年4月23日高尾山から津久井湖まで歩いて宮ケ瀬方面に行こうとしましたが、あまりの暑さで諦めてバスで橋本へ!ずっと続きをリベンジしたいと!昨日の雪で今回はチャンス!と思ってリベンジです! 予定通り橋本駅に着くとバスが来ない?来たと思ったら途…

茨城 生瀬富士 

山友に袋田の滝に誘われて!日光かと思ったら栃木県でした。栃木のジャンダルム!と言われ、瀧は…日本三大名瀑の一つでした。滝は3分の2ほど凍っていました。それを見た梶さんは登りたいようでしたが……。山頂手前でぺべロンチーノ、豚汁を作ってランチを楽し…

筑波、筑波山(876m)周回登山

一年ぶりにトレーニング山行に向かった。最初の目的は薬王院コースから真壁側に降りて林道を回って下山の予定だったがやはり「つまらない!女体山、男体山を二回ずつ回ろう」となった。・つつじ湖~男体山~女体山:出発は標高53mから出発。急登丸太階段を…

奥武蔵 生越~黒山三滝

ショートハイクのつもりで越生に!2022年1月22日関八州見晴台からユガテに行き暗くなり始めた頃、その先で道迷い!ビバークも覚悟した!(無事駅に着きました)そんなルートを歩いた時にすれ違った方が、越生の黒山三滝から来たと言われて、ずっと気になって…

奥武蔵 正丸山~ツツジ山~関八州見晴台

年始山行から二週間、山から遠のいていたので足慣らしに奥武蔵に出かけた。正丸駅から歩き出し正丸峠で休憩。右折して「関東ふれあいの道」に入り正丸山~旧正丸峠と進む。風は無いのだが気温が低いので薄手の手袋にゴア手袋でも手が痛い。アップダウンの登…

日光 鳴虫山

どこに行こうか迷って天気が持ちそうな日光方面に!山口先輩に「日光方面で気合を入れなくても登れそうな山を」と相談したところ、鶏鳴山を教えていただきました。いろいろと調べて当日向かったのですが、いろいろとありまして結局鳴虫山プラス憾満淵を歩き…

茨城 笠間 鶏足山~花香月山

鶏足山は雨巻山から仏頂山から連なる山地で他に「ミツマタ群生地」が有名で、3月になるとバスツアー等で来る人出で駐車場が何処にも無いこともあるそうだ。今回は駐車場探しも兼ねて出かけた。焼森山から林道を徒歩10分位上に峠があり路肩に停める事が出来た…

丹澤 西丹澤VC~山中湖

懸案だった西丹澤ビジタ-センターから山中湖まで歩きました。忘れ物が多く時計、スマホを忘れてしまいましたが山友頼みで歩き切ることができました。三連休で皆さん遠くに行かれたのか新松田のバス停は人は少なく、VCからは泊りの人はいましたがいつもより少な…

鈴鹿山脈 最北端 霊仙(りょうぜん)山

明けましておめでとうございますm(_ _)m昨年はいろいろとありがとうございました!今年もどうぞよろしくお願いいたします! 今年の初登りは迷いに迷った挙げ句霊仙山に行ってきました!JR醒ヶ井(さめがい)駅(東海道本線 大垣~米原の中間あたり)からま…

栃木 大平山域 馬不入山

最寄り駅より岩舟山の岩壁群を回り込む感じで、麓散策とあいなる、以前もあるいた道でもある。 いくつかのため池を通り過ぎ岩舟神社よりハイク道にと思ったら、車の多い道路を横断して、山腹にある送電塔に向かって急登、その後は尾根上必要以上に落葉で滑りやすい…

墨田区 立花 工場火災 (番外)

すでにご存知かと思いますが、昨日(12/27)の午前10時頃に東武亀戸線「東あずま」とJR平井駅の中間あたり旧中川にかかる「平井橋」の墨田区側土手に面する「化学工場」で出火、工場を含む2600㎡を消失する火災がありました。 東あずま駅より当会山荘へ出向…

丹澤山塊 同角尾根 リベンジ!

6月25日同角尾根にチャレンジしましたが、あまりに蛭が多く敗退!今回は山友と二人でリベンジです。登山口もわかっていたのではじめは順調!渡渉からスタートしましたが、やっぱりずっと急登!木段もありますが急登が続きました!紫色のテープ、水色のテープ…

丹澤 大倉~丹沢山

いつもながらすごいところを歩いている方の最新ルートをトレースさせていただきました。丹澤にこんなルートがあったなんて全く知りませんでした。やっぱり丹澤は奥が深いんてすね!!久しぶりのソロでしたが、大倉尾根がこんなに苦しいとは!ハァハァいいな…

前道志  今倉山(1,470m)~赤鞍ヶ岳(1,299)~高柄山~御前山

JR高尾を過ぎた頃、寝袋を忘れた事に気が付いたが「一晩位寝なくても大丈夫だろう」と考え行くことにした。都留市駅からタクシーに乗り道坂トンネル登山口で下車。すでに4台の車が停まっていた。歩き出したが冷えて手が痛い。右手の御正体山からの縦走路に…

関東平野 筑波山

久しぶりに筑波山に行きました。バスは超満員で立っている方多数。前回は真っ暗闇の中を歩きましたが今回は昼間の晴天。いろいろなパワースポットを楽しみながら歩いて改めて筑波山の楽しみを発見しました。ガマ石の口に石ころを投げ入れると金運・祈願成就…

身延山地安倍奥 十枚山(1,726m)

山と高原地図、塩見、赤石、聖岳」を開いてみると、右上に農鳥岳があり、右下の畑薙湖まで一直線に尾根が下っている。また途中の「笊ケ岳」下からは東に身延山地の支尾根に七面山と十枚山がある。来年はここら当たりを歩くべく、見晴らしの良いと言われる十…

奥秩父 大菩薩嶺 

今日も快晴!!ザックに御守り付けてから晴れパワー 調子良い!!甲斐大和駅には4台のバスが待機!!2台は臨時で早く出ました。今日のコースは上日川峠から左回りで周回。午前中だけかと思った富士山も午後もずっと姿を現していただきました!夕方までいれば…

「わが故郷へ」東北 阿武隈高地 霊山~窓ノ倉山~ツボケ山~次郎太郎山

歳を重ねると「郷愁に駆られる」と良く言われるが本当かもしれない。数年前から福島県の霊山から阿武隈高地の尾根を20km位になるが歩き、生まれ育った丸森町に繋ぐとの思いがあった。阿武隈高地の末端になるのでここまでの山々を巡って楽しみたいとも常々思…

足尾山塊、社山南尾根〜大平山迄縦走〜大平山南東尾根下降。

先月、足尾山塊を縦走中、社山から足尾方面を眺めたら黒檜山方面にかけて一直線に下に向かう尾根が数本あった。「これを周回登山しよう」と思い計画した。取付点で明るくなるのを想定して05時半に出発する。寒い!シャツ4枚重ね着して手袋して歩く。久蔵川か…

皆既月食(番外)

皆既月食中の月 天王星食

山口県 周防大島アルプス

成田空よりLCCにて広島空へ、まずはバスにて「山陽本線 白市駅」へ 広島駅までは1時間程度、乗換えて「岩国」へところが、「西広島」駅手前で「何か?」列車の車輪が乗り上げた衝撃!人身事故?、急停車して間もなく「猪」の模様、現場で20分、駅手前で20分止まっ…

越後 平ヶ岳(2,141m)

東京を深夜1時出発し現地高速を降りると約60kmの一般道を進んでいく。国道とはいいながらくねくね曲がりくねって酔ってしまいそう!! その後いくつもの長いトンネルをこれまたくねくね!!難関はこの道路のことか!! 6時に平が岳登山口を出発して下台倉山、大倉…

栃木 大平山

毎度 最寄り駅より歩きだす。 天気最高、樹林帯は適度に涼しい。大中寺経由ぐみの木峠へ小休後、大平神社へ日曜なのにすいてる。尾根道路を歩き、東武新大平下駅まで歩き、午後から仕事へ。( 伊藤 )

AB