元会員の会!

元会員・現役さんも投稿・掲載 ブログです。

ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤ India J&K Mt.nun(7,135)

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

奥秩父 笛吹川東沢釜ノ沢

7/30: 梅雨明け最初の週末は快晴。西沢渓谷市営駐車場を7:30に出発。西沢渓谷を観光?して30分のロス。朝霧本隊(※)とは抜きつ抜かれつである。鶏冠谷出合から山の神まで2時間少々の踏み跡歩き。乙女ノ沢〜東ノナメ〜西ノナメ〜釜ノ沢出合までの2時間半は滝は…

富士山(吉田ルート)

吉田口馬返し(一合目)には、約10台が駐車2:40暗い中を出発。夜明け前から野鳥たちがさえずり始める。5:10佐藤小屋に着く頃にはすっかり明るくなり、雲一つない頂上付近が見える。六合目からスバルラインからの登山道と合流。多くの登山客に紛れる。2013年世…

番外 「津久井やまゆり園」

高尾山よりさらに歩くと〜「城山」そこより直接、相模湖へ降りると津久井湖、甲州街道、右に行くと「相模湖駅」、左に行き側道に入ってまもなく「津久井やまゆり園」です。 なぜ風光明媚なこんなところで! : ハイク途中から津久井湖

7/24 奥多摩 金毘羅尾根 日の出山

武蔵五日市駅(8:00)〜金毘羅尾根〜日の出山〜三室山〜日向和田駅(13:30)(伊藤)

7/24 奥多摩 鷹ノ巣山

奥多摩駅からバスで東日原へ。奥多摩駅は人、人で各方面増発ラッッシュである。2台目に乗り終点の東日原へ。日原川に降りてから奥多摩三大急登のひとつ稲村岩尾根を登る。樹林帯を登るので太陽に照らされなくて済むが終始眺望は無い。リハビリのメンバーがい…

7/24 上越 平標山 ・ 仙ノ倉山

曇り時々晴れ、上越の平標山から仙ノ倉山を歩いて来ました。登山口の駐車場を6時過ぎに出発、10時半頃には山頂に着き、仙ノ倉山を往復、早めの14時半には登山口まで戻れました。この日は、肩ノ小屋から縦走して来た方、沢から来た方、山頂を往復する方、約30名程の登…

奥多摩 金毘羅山

(武蔵五日市〜金毘羅山〜武蔵五日市駅) 金毘羅尾根の末端で「 金毘羅山(まきみち) 」なる道しるべに従い道を行ったら「途中から下り」始めいつの間にか檜原街道に出てしまい、戻る勇気?・根性もなく来た駅に〜、早い帰宅となりました。(伊藤)教訓:地図を見な…

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根

「道の駅 はくしゅう」を目指して、すぐ手前の交差点を左折し標識の通り進むと「尾白川渓谷駐車場」。5時に登山口をスタート→8時50分に刃渡り→10時に五合目小屋跡→11時に七丈小屋ずっと雨の中を歩いてきて、どうしようか悩んだ挙句、小屋泊まりに。 小屋は…

ヒグマに遭遇!

7/16 トムラウシ山のトムラウシ公園で遭遇したときの画像。遭遇時100m。最接近50m。 ( ヒグマはグリズリーの仲間らしい ! )

北海道 トムラウシ山 ・ 幌尻岳

7/15:羽田から帯広に飛行機、レンタカーで十勝川に沿って3時間でトムラウシ山短縮コース登山口(960m)へ。手前15kmは砂利道であった。駐車場には15台位停めてあった。情報を収集して18時半頃就寝。 7/16:ヒグマに遭遇!・3時半霧雨の中を出発。鈴2個ぶら下…

栃木 馬不入山

東武 新大平下〜JR大平下=岩舟駅(8:50)〜岩舟山麓〜馬不入山〜桜峠〜清水寺〜新大平下(11:45) 岩舟山麓から歩く、前夜の雨と本日の灼熱で「サウナ」状態「地獄」のハイクとなる〜。午後から仕事でした!(伊藤) : 岩舟山

南ア 甲斐駒ケ岳

今回、甲斐駒登山は、尾白渓谷駐車場〜笹ノ平経由でということで〜朝早く暗いうちに出発したため山頂方面と尾白川不動滝方面の分岐の標識を見逃し尾白川不動滝方面の登山道に進んでしまい時間を無駄にしてしまいました。気がついて戻ってみたものの、かなり時間…

2016.7.2 丹沢 大山

遅くなりました。7月2日の報告です。始発電車でヤビツ峠へ、大山山頂からヤビツへ戻って丹沢への予定が大幅な変更。大山山頂からそのまま下山となりました。(黒澤)

栃木鹿沼 石裂山

目的地:石裂山 ( おざくさん、879.4m ) 回遊登山コース一周 梅雨の合間何とか天気が持ちそうなので,車で鹿沼市の加蘇山神社駐車場へ。09:10に登山開始。ガスで見晴らしが悪く足下が濡れている登山道を歩く。樹林の間の上り下りの多くは鎖場や梯子が設置されて…

AB