元会員の会!

元会員・現役さんも投稿・掲載 ブログです。

ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤ India J&K Mt.nun(7,135)

2022-01-01から1年間の記事一覧

栃木 大平山域 馬不入山

最寄り駅より岩舟山の岩壁群を回り込む感じで、麓散策とあいなる、以前もあるいた道でもある。 いくつかのため池を通り過ぎ岩舟神社よりハイク道にと思ったら、車の多い道路を横断して、山腹にある送電塔に向かって急登、その後は尾根上必要以上に落葉で滑りやすい…

墨田区 立花 工場火災 (番外)

すでにご存知かと思いますが、昨日(12/27)の午前10時頃に東武亀戸線「東あずま」とJR平井駅の中間あたり旧中川にかかる「平井橋」の墨田区側土手に面する「化学工場」で出火、工場を含む2600㎡を消失する火災がありました。 東あずま駅より当会山荘へ出向…

丹澤山塊 同角尾根 リベンジ!

6月25日同角尾根にチャレンジしましたが、あまりに蛭が多く敗退!今回は山友と二人でリベンジです。登山口もわかっていたのではじめは順調!渡渉からスタートしましたが、やっぱりずっと急登!木段もありますが急登が続きました!紫色のテープ、水色のテープ…

丹澤 大倉~丹沢山

いつもながらすごいところを歩いている方の最新ルートをトレースさせていただきました。丹澤にこんなルートがあったなんて全く知りませんでした。やっぱり丹澤は奥が深いんてすね!!久しぶりのソロでしたが、大倉尾根がこんなに苦しいとは!ハァハァいいな…

前道志  今倉山(1,470m)~赤鞍ヶ岳(1,299)~高柄山~御前山

JR高尾を過ぎた頃、寝袋を忘れた事に気が付いたが「一晩位寝なくても大丈夫だろう」と考え行くことにした。都留市駅からタクシーに乗り道坂トンネル登山口で下車。すでに4台の車が停まっていた。歩き出したが冷えて手が痛い。右手の御正体山からの縦走路に…

関東平野 筑波山

久しぶりに筑波山に行きました。バスは超満員で立っている方多数。前回は真っ暗闇の中を歩きましたが今回は昼間の晴天。いろいろなパワースポットを楽しみながら歩いて改めて筑波山の楽しみを発見しました。ガマ石の口に石ころを投げ入れると金運・祈願成就…

身延山地安倍奥 十枚山(1,726m)

山と高原地図、塩見、赤石、聖岳」を開いてみると、右上に農鳥岳があり、右下の畑薙湖まで一直線に尾根が下っている。また途中の「笊ケ岳」下からは東に身延山地の支尾根に七面山と十枚山がある。来年はここら当たりを歩くべく、見晴らしの良いと言われる十…

奥秩父 大菩薩嶺 

今日も快晴!!ザックに御守り付けてから晴れパワー 調子良い!!甲斐大和駅には4台のバスが待機!!2台は臨時で早く出ました。今日のコースは上日川峠から左回りで周回。午前中だけかと思った富士山も午後もずっと姿を現していただきました!夕方までいれば…

「わが故郷へ」東北 阿武隈高地 霊山~窓ノ倉山~ツボケ山~次郎太郎山

歳を重ねると「郷愁に駆られる」と良く言われるが本当かもしれない。数年前から福島県の霊山から阿武隈高地の尾根を20km位になるが歩き、生まれ育った丸森町に繋ぐとの思いがあった。阿武隈高地の末端になるのでここまでの山々を巡って楽しみたいとも常々思…

足尾山塊、社山南尾根〜大平山迄縦走〜大平山南東尾根下降。

先月、足尾山塊を縦走中、社山から足尾方面を眺めたら黒檜山方面にかけて一直線に下に向かう尾根が数本あった。「これを周回登山しよう」と思い計画した。取付点で明るくなるのを想定して05時半に出発する。寒い!シャツ4枚重ね着して手袋して歩く。久蔵川か…

皆既月食(番外)

皆既月食中の月 天王星食

山口県 周防大島アルプス

成田空よりLCCにて広島空へ、まずはバスにて「山陽本線 白市駅」へ 広島駅までは1時間程度、乗換えて「岩国」へところが、「西広島」駅手前で「何か?」列車の車輪が乗り上げた衝撃!人身事故?、急停車して間もなく「猪」の模様、現場で20分、駅手前で20分止まっ…

越後 平ヶ岳(2,141m)

東京を深夜1時出発し現地高速を降りると約60kmの一般道を進んでいく。国道とはいいながらくねくね曲がりくねって酔ってしまいそう!! その後いくつもの長いトンネルをこれまたくねくね!!難関はこの道路のことか!! 6時に平が岳登山口を出発して下台倉山、大倉…

栃木 大平山

毎度 最寄り駅より歩きだす。 天気最高、樹林帯は適度に涼しい。大中寺経由ぐみの木峠へ小休後、大平神社へ日曜なのにすいてる。尾根道路を歩き、東武新大平下駅まで歩き、午後から仕事へ。( 伊藤 )

奥武蔵 飯能アルプス

木戸から週末の連絡があり、「コンロ持ってって焼酎とカップラーメンでもすすろうと思いますが。2時間位のところで」ということまた「日曜日 日和田山ハイキング行きますか」と何の工夫も、面白い」訳でもない山行をいってきた。丹沢そろそろ沢と思っていたが、多…

足尾山塊、松木川~国境平~三俣山~黒檜山~大平山

10/21 仕事先の千駄ヶ谷から出発した。順調に走り、日光から日足トンネルをくぐり足尾に入る。間藤駅から銅親水公園駐車場に車を止める。快晴である。中倉山が逆光にそびえたっている。18時頃、昨年9月に来た時と違い、堰堤の水流の音が小さくすぐに眠りに入…

茨城 笠間 仏頂山(430.8m)~高峯山(519.6m)~雨巻山(533.3m)

二週間前の「四国縦断」で足を酷使して、元々痛めていた右膝の痛みが取れていないが、筋肉を落とさないために土の登山道を求めて低山の茨城山に出かけた。 10/14 仕事を終え自宅を出たが利根川での渋滞にはまり、予定より一時間遅れてSAに到着してすぐ床に就…

中央線沿線 寺下峠~立野峠

最寄りの駅から甲州街道を少し歩き、脇道に入る、小雨だが樹林帯のなかは大丈夫程度、下山まで今回は7人のハイカ-とすれ違った。( 黒澤、伊藤 )

高水山~岩茸石山~名坂峠~北川橋=奥茶屋キャンプ場

早朝、最寄り駅より高源寺経由で歩き始める、常福院というお寺のすぐ裏山が高水山である。この先で斜面を下り登り返すと「岩茸石山」につく、関東平野は雲海で、遠く筑波山、東京スカイツリ-が遠望出来た。 ここより急速に下ると名坂峠、そのまま行くと棒ノ折山今日…

草津白根山 

折角の三連休!どうしようかと思っていたところ、蔵王に行きませんか?と誘われ、ぜひと返答!!その後二転三転し裏妙技丁須の頭→別のところへと。案としては、赤城山、両神山の鎖場、草津温泉!!先日、草津白根山に登頂した方がいらっしゃって入山できるようだ。と…

日光白根山

前回の戸隠、高妻山の事を反省してソロ、マイペースで日光白根山に行きました。しばらく前は、こまくさの群生があるということでしたので早く行きたかったのですが、10月になってしまいどこにもこまくさは見当たりませんでした。周回の予定でしたが、座る…

湯檜曽川 東黒沢~ 丸山 尾根~ 鞍部(丸山乗越)~ウツボキ出合~ 宝川

土合10時歩き始める。 東黒沢に入りほどなく装備つける。少しいくと2人の沢屋さんが降りてきた。ハナゲの滝は左より巻くと「白毛門沢」に出合う。ここからは東黒沢本流に進む。概ね滑床をスイスイ歩く、小ゴルジュを通過、5m滝は左をロ-プを使用。 ここで奥ノ二…

四国 瀬戸内海~石鎚山~仁淀川~土佐湾徒歩縦断

過去に4回、四国に来ているが、過去の東北横断より距離が短かそうなので計画してみた。ただ歩くのではつまらないので5日分の食料を担ぎコンビニには寄らない。ノンデポ、テント泊。四国は海岸から1.2時間歩くとすぐ山になるので水だけはどこでも補給できる…

四国徒歩横断(瀬戸内東予湾~石鎚山~仁淀川~土佐)実践中!

瀬戸内海東予湾~石鎚山~仁淀川~土佐須崎湾 徒歩横断 またまた、山口先輩 漫遊記の続きです。 予定では9/28より8日間(予備1日込)140~150㌔ 9/28(水) 離京~石鎚山駅~龍神社~石鎚山駅(電話あり)9/29(木) ~黒瀬湖~国12~石鎚ふれあいの里~石鎚神…

栃木 大平山域 晃石山

最寄り駅より遅い9時歩きだす。 週末このあたりも台風で相当雨があり、登山道も小川?状態、そうこうしてる間に、大中寺、ぐみの木峠へ 小休後、晃石山へ下山道もいくらか雨で崩れているが問題なく、新大平下駅へ午後から仕事。( 伊藤 )

台風14号の接近について(番外)

暴風警報 波浪警報を解除 中部、北部では、20日未明まで土砂災害に警戒してください。東部では、20日朝まで河川の増水に警戒してください。西部、北部では、20日朝まで高波に警戒してください。【周防大島町19日23時30分発表 】 周防大島 旧友宅訪問記 旧友宅…

戸隠 P1尾根~八方睨~高妻山

一泊二日で戸隠山P1尾根~一不動避難小屋~高妻山~戸隠牧場に行ってきました。9/17 P1尾根は鎖の連続で、途中のはしごに渡る箇所は極めて危険を感じました。いろいろなことが重なりほぼ熱中症状態で、同行者に迷惑をかけっぱなしの登山となりました。二人…

東京 高尾山

台風の影響で午後から思わしくない天候、昨日木戸を誘ったが「台風に備えて自宅待機」とのこといたし方あるまい。高尾山口は6:30である。旧登山道より歩く早朝でもあるし予報通り「どんより」である。そうこう思いながら一丁平で小休、小城山~日影林道を歩き、旧…

信越 妙高山

出発が遅過ぎたので、行きはロ-プウェ-利用したが帰りは16時すぎていたので駐車場まで歩き大残業となった。 駐車場=ロ-プウェ-山頂駅~大谷ヒュッテ~天狗堂~妙高山~天狗堂~大谷ヒュッテ~山頂駅~赤倉観光ホテル~駐車場(伊藤)

奥多摩 丹波川 真名井沢

朝8時に川井より歩き始める。前回は7月下旬、黒澤と!今回は木戸と馬鹿話をしながら真名井沢林道にはいる。なぜ「真名井沢」と聞くと、それしか思いつかなかったとのこと。 まあ理由はいろいろあるかもしれないが、またまたである。徒渉点で「蛇」が、あわてて滑り…

AB