久しぶりに両神山へ。初めて来たのは上落合橋から28ヶ所?の鎖場を、2度目は日向大谷(ひなたおおや)から。八丁峠からは何度かチャンスはあったもののなかなかご縁が無いみたい。今日は日向大谷 ほぼ登山口からスタート。以前は守り神のワンちゃんがいたけど流石にもう会うことはできませんでした。奥社(白い鳥居)で本日の安全登山をお祈りし、薄川沿いを歩いて行くと途中に水場もあって、その後に黒滝小屋で休憩。流しの水は出なかったですが、トイレは一か所だけ使用可能になっていました。裏の鎖を登ってまたお参り。本日の最難関かな?赤い鳥居(本社)をくぐって山頂を目指します。上の方の日影にはほんの少しの雪があって滑らないように慎重に進む必要がありました。最後の鎖を登って山頂からは360度の景色を楽しむことができました。八ヶ岳山頂はまだ真っ白でした。(吉田、黒澤、他2名)